219号(2024年 6月)

目次

                     

兵藤釗先生追悼

兵藤釗先生を偲ぶ 佐口 和郎 S54
学恩、泉のごとき ー兵藤釗先生を悼む 高橋 基樹 S57/59
兵藤釗先生の追悼に寄せて 権田 与志広 S59
教師としての兵藤釗先生および主体性論 菅沼 隆 S60
「兵藤釗先生を偲ぶ会」の報告

受賞のお祝い

岩井克人先生文化勲章受章の事 田中 隆一 H8
吉川洋先生の文化功労者顕彰をお祝いして 宇南山 卓 H9

東京大学経友会講演会シリーズ 第十七回

変革は〝はじめの一歩〟から 小林 りん H10

東京大学経友会講演会シリーズ 第十八回

人口減少社会を考えるー未来への責任ー 山崎 史郎

東京大学経友会講演会シリーズ 第十九回

内外の経済情勢と金融政策 門間 一夫 S56

随想

宇宙誕生から現生人類へ 遠藤 英彰 S33
蝶に魅せられて 山本 嘉紀 S41
後期高齢者の日日 佐々木 英樹 S47
ある東大経済学部卒業生のたわごと 瀧川 雅直 S50
日本のイノベーションのグローバル戦略私観 齋藤 茂樹 H60
「りゅうだい」から「りゅうだい」に移りました 新豊 直輝 H5
投資と人生 中島 友之 H10
仕事と子育てと書道のトライアングル 杉岡 由梨 H13

ゼミOB・OG会報告

岡崎哲二先生の最終講義とご退職に寄せて 岡崎ゼミ一期生
感謝の言葉 ー最終講義のおわりにあたって 岡崎 哲二 S56
新宅純二郎先生の最終講義を聴講して 和田 剛明 H11
市村英彦先生 最終講義の報告 石丸 翔也 H24

学内報告

着任のご挨拶 今泉 飛鳥 H17
着任のごあいさつ 舟津 昌平

報告・東京大学経友会

学部消息
学生経友会活動報告
会員名簿追補
令和六(二〇二四)年度開講科目・授業担当者表
令和五年度会計速報
編集後記